日記・コラム・つぶやき 一体何がお望みなのか~紳助事件から 紳助、罰金納付…女性側は引退要求、民事訴訟も示唆 島田紳助が善人だと言うつもりはないですし、暴行事件を是認するものでもありません。当然、暴力は是認してはなりません。しかし、継続的に暴行を受けていたならばともかく、たった一回、それもそのあと... 2004.12.10 2017.10.17 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 人生とは重き荷を背負いて遠き山道を行くが如し。急ぐべからず。 @nifty:ブログ(blog)サービス「ココログ」:トラックバック野郎: ザ☆座右の銘 トラックバック野郎に参戦してみます。 徳川家康が残したといわれる人生の言葉です。このせっかちな時代だからこそ、逆に少しゆっくりと周りを見渡すことも重... 2004.09.01 2017.10.17 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき マスコミは「見識」があるのか 週刊!木村剛: マスコミはなぜ重要事実を淡々と伝えないのか? ――UFJのケースより引用です。「こうなると面白い」という軽いノリで書かれた無責任な記事が大量生産されているのを見せ付けられていると、マスコミの見識というものを疑いたくなる今日こ... 2004.08.12 2017.10.17 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 渋谷/焼酎バー古典で呑んでいます 渋谷にある焼酎バー古典で一杯やってますf^^;)夏ですがお湯割りです(^^ゞ 2004.07.31 2017.10.17 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき イラクの誘拐事件から”市民”活動家について考える いろいろなところで話題になっているので今更感もありますが、私も思うところを書いておきたいと思います。 今回の問題ですが、まず一義的には本人たちが悪いということはきちんとしておかないといけないと思います。外務省から避難勧告の出ている地域であ... 2004.04.11 2017.10.17 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき オフ会いいなぁ トーキョー☆ライフ: 「ココログ春オフ」やりましょう☆ オフ会いいですね。たぶんわたしはその日は仕事なんです(-_-;) だれか二子玉川でバーベキューをしたあとに渋谷の焼酎バーで本格焼酎を呑みたいなんて人はいませんか? いたらトラックバッ... 2004.03.27 2017.10.17 日記・コラム・つぶやき